農林水産省で開催された「第12回全国鳥獣被害対策サミット」で鳥獣害対策製品をPRしてきました
2025年2月21日
東レコムズ三島株式会社
2025年2月14日(金)に農林水産省で開催された第12回全国鳥獣被害対策サミット(来場者数100人)の資機材展示会場で当社ブースを出展しました。
展示ブースでは、防獣ネットとして、イノシシやハクビシンなど中型野生獣の侵入防止システム「かたまったくん」とシカの侵入を防止する自立性のある高強度軽量ネット「鹿たまったくん」を紹介しました。また、圃場天井部からのカラス侵入防止用に高強力スーパー繊維に特殊なコーティングを施した高耐候性軽量防鳥線「クロウシラズ」も紹介しました。
本サミットには全国の鳥獣被害対策の関係者が鳥獣被害対策についての知識を深め、各々の地域での対策強化を図ることを目的に参加され、優良活動取組事例の報告、サミットテーマに合わせた全国の取組事例の発表、パネルディスカッションが行われ、同時に、鳥獣対策の研究成果、技術情報、製品情報等の取組に係るポスターセッション、資機材・カタログ・利活用の展示が行われました。当社展示ブースにも約50名が来場され、東レの繊維素材を使用した防獣ネットと防鳥線について実際に手を触れられ、強度、柔軟性、機能などを実感していただける良い機会となりました。



農林水産省「第12回全国鳥獣被害対策サミット」資機材展示者インタビュ → ※工事中※
かたまったくんとは → PDFはこちら
鹿たまったくんとは → PDFはこちら
クロウシラズとは → PDFはこちら
その他の農業資材のご案内は → 紹介ページはこちら
お問い合わせは、当社営業部までお気軽にどうぞ。